オフィシャルブログ

カテゴリー別アーカイブ: 刀根山こころこども園

さくらの花が咲き始めました♪

暖かい日が増えてきて園庭のさくらの花が少しずつ咲き始めました。園庭のさくらはソメイヨシノよりも毎年早くに咲くのですが、さくら組とのお別れも近づいてきているのを感じて少し寂しくなりますね(´;ω;`)ウゥゥ

・ 

駅伝大会がありました!

さくら組の駅伝大会がありました!

さくら組の保護者の方にもたくさんご参加いただき、子どもたちは最後まで走り抜くことが出来ました!他のクラスのお友だちもメガホンやマラカスを手に応援しましたよ♪”たすきを繋いで走る”を胸に頑張った子どもたちでした!(^^)!

発表会がありました(*^-^*)

15日(土)は待ちに待った発表会でした!

幼児クラスは合奏と劇、年長クラスのさくら組は手話も行いました!

大勢の人を前に緊張して劇のセリフを忘れてしまったり、歌詞を間違えてしまう姿も見られましたが、それぞれ堂々と練習の成果を発揮できたと思います!!みんなとっても輝いていて素敵でした(*´▽`*)保護者の方からは「成長を感じられました!」と涙する姿も見られました!

節分の集いがありました☆

さくら、ばら、ゆり、ちゅーりっぷ組が手作りの鬼のお面を被って節分の集いに参加しました。

節分についての由来を聞いた後、「おなかのなかにおにがいる」というお話をプロジェクターで見ました。それぞれ自分のお腹の中にいる鬼はどんなのか友達と話しながら見ていた子ども達です。みんなのお腹の中にいる泣き虫鬼や怒りんぼ鬼に向かって園庭で豆まきをしましたよ!

干し柿を食べました!

さくら組の子ども達が作った干し柿が出来上がりました!

渋柿からどんな味に変わったかワイワイお話しながら、初めて食べる子も多かったのですが、全員「おいしいー!!」「あまーい!!」と完食でした!

新年の集いがありました!

園長先生からお正月についてのお話を全クラス集まって聞きました!

お節料理については皆よく知っていてこちらからの質問に大きな声で答えてくれていましたよ!

新年も元気いっぱいにスタートしたこころこども園の子ども達!今年も素敵な年になりますように!!

 

クリスマス会がありました☆

年末12月24日にクリスマス会がありました(^^♪

さくら組の子ども達によるクリスマスソングの演奏やクリスマスクイズ、ハンドベル演奏などを楽しみました!サンタクロースが来てくれるかもしれないというウキウキした気持ちが隠し切れない子ども達でした( *´艸`)

 

乳児幼児交流会⭐︎

乳児クラスと幼児クラスの交流会をしました。

日々の活動の中でなかなか一緒に過ごす機会がないのですが、今回は各クラス30分ずつ回って交流しました♪

いつもと違うクラス、違うお友達で緊張している子もいましたが、優しくされたり、頼ってもらえたりする事で仲良く遊ぶことができました^ ^

一緒にダンスをしたよー♪手を繋いだりノリノリで踊ったりしました♪優しく手を引いて教えてあげていましたよ♡

自己紹介や、手遊びでお友達のことを知り合いました⭐︎この子のお名前知ってるよー!と教えてくれる子も…( ´ ▽ ` )

お絵描きや、ブロック、輪投げなどなどおもちゃを出しました。難しいブロックはお兄ちゃんお姉ちゃんたちが作ってあげたり一緒にやろうねと助けてあげたりしてましたよ♡小さいクラスのお友達も作ってもらう間、ワクワクしながら待っていましたよ♡

サーキット遊びでは一緒に潜ったり、渡ったりしてあげ、優しく声をかけてくれたお兄さんお姉さん。小さいクラスのお友達も抱っこしてもらい嬉しそうな笑顔を見ることができました♪

お部屋で思い切り、ボールや新聞紙を広げて楽しみました!お兄さんお姉さんが、ボールを集めてボールシャワーをしてあげると小さいクラスのお友達は大はしゃぎでした♡

お店屋さんごっこもしました♪いらっしゃいませー!と元気な声も聞こえました♡

 

今回の交流会で、いっぱい遊んで乳児クラスと幼児クラスの仲が深まりましたよ⭐︎

異年齢の交流の中で優しくしてあげる気持ちや憧れる気持ちが芽生えるといいなと思います^^またしようね!

干し柿を作りました!

さくら組の子ども達が渋柿のへたを取り、皮を剥いて干し柿を作りました(^^♪

希望する子は味見をしたのですが、こちらの予想に反して「おいしいー!」という子が多かったです( ;∀;)

テラスに干して皆で「おいしくなーれ!」と魔法をかけましたよ!

移動動物園が来てくれました!

25日(金)保護者会主催の移動動物園がありました。

今回は様々な小動物が来てくれました♪

可愛いー♡あっちにも行こう!!と、とてもウキウキした声がたくさん聞こえてきました♪

首に蛇も巻いてもらう子も…

タカも飛ばしてもらい、すごーーーい!!と子どもたちも大興奮でした。

様々な動物と関わる機会を提供してくださった保護者会の皆様ありがとうございました!